奈良県への教育旅行お役立ち情報(学校及び旅行会社様向け)
奈良県修学旅行向けESDプログラムのご案内(令和2年度無料!)
この度、新型コロナウイルス感染症の影響がある中、奈良県への修学旅行をご検討いただいている学校様へ、「奈良県修学旅行向けESDプログラム」を企画いたしました。
古都奈良の世界遺産をSDGsの観点から「より楽しく」、「より深く」学べる、アクティブラーニング促進プログラムとなっております。
例えば「東大寺の大仏がなぜ建立され、その後何度も復興されてきたのか」、
「世界遺産春日山原始林の自然環境や文化的価値について」などのテーマについて、
近畿ESDコンソーシアムの講演者と生徒様が対話形式で行うプログラムで、
奈良公園周辺での活動前後に活用いただければと考えております。
奈良県内に宿泊いただく中学校様が対象で、令和2年度中については「無料」で当プログラムをご利用いただけます。
詳細は下記の資料をご確認ください。
旅行会社の皆様におかれましては、下記資料をぜひ学校様へのご案内にご活用ください!