講座案内
過去のイベント
元興寺五重小塔の不思議
平成28年8月12日(金) 14:00~15:30
元興寺の総合収蔵庫に入ると、まず目に付く五重小塔。一見すると新しい模型のように見えますが、その部材の大半は奈良時代のもので、建造物として国宝に指定されており、今に遺る奈良時代最盛期の唯一の五重塔として有名です。
では、この小塔が何のために造られたのか、かつて江戸時代後期に火災に遭って失われた五重大塔との関連性があったのかなど、様々な疑問が思い浮かびます。
今回の講演では、五重小塔が所蔵されている元興寺から講師をお招きし、五重小塔に残る様々な不思議について、元興寺の歴史にも触れながらお話しいただきます。
[「大和の国宝-五重塔・三重塔-」イベント連携講演です。]
1.日 時 : 平成28年8月12日(金) 14:00~(1時間半程度)
2.講 師 : 辻村 泰善 師(元興寺 住職)
3.会 場 : 奈良まほろば館2階
4.資料代等: 無料
5.定 員 : 70名(先着順)
6.申込方法:※定員に達したため、申込みを締め切りました。
・ハガキまたはFAX
必要事項(講演名・講演日・希望時間(部)・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・年齢)を明記いただき、奈良まほろば館までお送りください。
・ホームページ
下記の「申込フォーム」からお申し込みください。
お問い合わせ先
奈良まほろば館 【開館時間】10:30~19:00
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-6-2 奈良まほろば館2F
電話03-3516-3931 / FAX03-3516-3932
6.申込方法:※定員に達したため、申込みを締め切りました。
・ハガキまたはFAX
必要事項(講演名・講演日・希望時間(部)・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・年齢)を明記いただき、奈良まほろば館までお送りください。
・ホームページ
下記の「申込フォーム」からお申し込みください。
お問い合わせ先
奈良まほろば館 【開館時間】10:30~19:00
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-6-2 奈良まほろば館2F
電話03-3516-3931 / FAX03-3516-3932
※聴講券等の発行はいたしません。定員に達し、お断りする場合のみご連絡いたします。
※申込後にキャンセルされる場合は事前にお知らせください。