お申込みフォーム
この講座はページ下の申込フォームよりお申込みいただけます。
※当サイトのプライバシーポリシーはこちら
ごせってこんなところ~神々の降る里~
令和元年12月7日(土)17:00~18:30
令和元年12月8日(日)11:00~12:30
御所市は古事記や日本書紀などに記された日本神話における高天原の伝承地でもあり、大和朝廷にも大きな影響力を持っていたとされる古代豪族である「葛城氏」「巨勢氏」の拠点、また弥生時代に大陸より農耕用鉄器などの鋳造技術をもたらし、その後全国に広がりをみせたとされる鴨族、修験道・大和薬の開祖である役小角(えんのおづぬ)など、国の始まりともいえる史実と悠久の歴史に彩られた地域です。
そんな日本の故郷ともいえる御所のことについて、わかりやすくお話をさせていただきたいと思います。
1.日 時:令和元年12月7日(土) 17:00~18:30
令和元年12月8日(日) 11:00~12:30
※各回同内容の講演となっています。
2.講 師:三井 秀樹 氏(御所市まちづくり推進課長)
3.テ ー マ :「ごせってこんなところ~神々の降る里~」
4.会 場:奈良まほろば館2階
5.資料代等:無料
6.定 員:各回70名(先着順)
7.申込方法:
・ハガキまたはFAX
必要事項(講演名・講演日時・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・年齢)を明記いただき、奈良まほろば館までお送りください。
・ホームページ
下記の「申込フォーム」からお申し込みください。
お問い合わせ先
奈良まほろば館 【開館時間】10:30~19:30
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-6-2 奈良まほろば館2F
電話03-3516-3931 / FAX03-3516-3932
※聴講券等の発行はいたしません。定員に達し、お断りする場合のみご連絡いたします。
※申込後にキャンセルされる場合は事前にお知らせください。
※開場および受付開始は講座開始の30分前です。
お申込みフォーム
※2名以上申込みされる場合、お手数ですが、1人づつ申込み手続きを行って下さい。
※Microsoft Edgeをご利用の場合、申込フォームに不具合が発生しています。お手数ですが、他のブラウザ(Internet Explorer等)でお申込み頂きますようお願いします。